比較できる
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
あなたに最適で 最高の職人をご紹介します
クラフトワーカーズでは、経験豊富な技術者をお客様にご紹介しております。
複数の職人へ、まとめて見積もり依頼ができますので、時計を送らず1STEPで簡単に修理の内容、金額、納期の比較ができます。
プロフィールや保有資格、過去に修理した時計のレビューをご確認いただき、お客様自身で職人をお選びいただけます。
もしも、わからない事があれば直接職人に質問ができますので、十分にご納得いただき、安心してご依頼いただけます。
職人の技術によって、仕上りのクオリティは大きく変わります。
クラフトワーカーズを通じで、最高の職人とつながり、良き時計ライフをご体験ください。
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
わからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。
全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。
「一括見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。
全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。
フレデリックコンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)は、1988年にスイスで創業したブランドです。1994年に世界で初めて文字盤からムーブメントが見える「オープンハート」を発表し、一躍注目を集めました。
「手の届くラグジュアリー」をブランドコンセプトとしており、手に取りやすい価格帯で高品質な腕時計を作っています。
他にも、流行に左右されない洗練されたデザインが特徴で、スイスの伝統的な意匠や技術を投影した「クラシック」や、ラグスポを連想させる「ハイライフ」など幅広いモデルをラインナップしています。
またケースの組み立てからムーブメントの製造まで自社で一貫製造する、数少ないマニュファクチュールブランドとしても知られています。
シリコン脱進機を搭載したムーブメントや、スイス初のアナログダイヤルのスマートウォッチを開発するなど、時計業界に革新をもたらしています。
タイプ・仕様 | クラフトワーカーズの オーバーホール価格(※) |
メーカーに依頼した時の オーバーホール価格 |
---|---|---|
ハイライフ(HIGHLIFE) | ¥23,500~ | ¥38,500~ |
クラシック(CLASSIC) | ¥23,500~ | ¥38,500~ |
スリムライン(SLIMLINE) | ¥23,500~ | ¥38,500~ |
マニュファクチュール(MANUFACTURE) | ¥23,500~ | ¥38,500~ |
※在籍職人の参考価格となります。金額は職人毎に異なりますので、一括見積もりにてご確認ください。
ハイライフは、近年の時計業界の流行であるラグジュアリースポーツウォッチ、通称ラグスポをフレデリックコンスタント独自の解釈で落とし込んだモデルです。
ストラップとケースが一体化した構造で、スポーティでありながら高級感のあるデザインが特徴です。ストラップ部分は簡単に交換できるインターチェンジャブル仕様で、服装や気分によって簡単にストラップを替えることができます。
ハートビートを搭載したモデルや、文字盤がスケルトンになったモデルなど、幅広いラインナップがあります。スーツに似合うデザインで、とくにビジネスマンからの人気が高いモデルです。
クラシックは、スイスの伝統的な時計作りをデザインに落とし込んだ、大人の魅力があふれるエレガントなコレクションです。レクタンギュラーケースの「カレ」やフレデリックコンスタントの名前を一躍世界に広めた「ハートビート」など、ブランドの名作コレクションがラインナップされています。
ハートビートは、文字盤の一部をくり貫き、内部のムーブメントの心臓部であるテンプが鑑賞できるようになっています。現在ではさまざまなブランドから同様の形の時計が発売されていますが、初めて作り出したのは、フレデリックコンスタントです。
薄型のケースや、ギョーシェ彫り、クラシカルな角形時計にローマインデックスなど、スイス時計の歴史あるデザインコードが散りばめられた時計は、大人好みのデザインと言えます。スーツやフォーマルシーンにぴったりのモデルです。
スリムラインは、名前の通りスリムなシルエットが特徴で、繊細で優美なフォルムでドレスウォッチが多くラインナップされています。特徴的なフォルムを活かすため、基本的に文字盤のデザインはシンプルで最低限の機能のみ搭載しています。シンプルな分、装飾の美しさにこだわっており、クル・ド・パリの加工が文字盤に施されたモデルなどがラインナップされています。
マニュファクチュールは、フレデリックコンスタントの自社製ムーブメントを搭載したモデルです。製造工程のほとんどを自社工場で職人によるハンドメイドで作られているこだわりのムーブメントを搭載しています。なかでも1秒間に80振動の「モノリシック」は、ハイビートによる高精度さと、シリコン製パーツによって磁力に高いなど、高いスペックが魅力です。
見た目も、スイスの伝統的な腕時計のクラシカルなデザインを踏襲しています。価格も定価60万円未満と、100万超えが当たり前の機械式時計のなかでは、圧倒的なコストパフォーマンスをほこっています。初めて機械式時計を手に取る方にもおすすめのモデルです。
投稿日 :2023.09.21
宮澤 様の口コミ
オメガ/シーマスター
28,160円
3週間
オーバーホール(分解掃除)
若林 宏明
地元では安心して任せることができる職人さんが見つからず困っていました。
こちらのサイトを見て、この方ならば安心できると思い利用させていただきました。
実際期待通りの出来栄えで、心底お願いして良かったと思っています。
納期も費用も最初に提示していただいた通りで、さすがだと思いました。
また是非お願いしたいと思います。
投稿日 :2023.09.18
ナカタヤ 様の口コミ
オメガ/デ・ヴィル
33,000円
23日
オーバーホール(分解掃除)
液漏れの為、接触部のクリーニング
柳田 英祐
2度目の依頼です。
少々古い時計ですが、第1子誕生に合わせて購入した物で、薄型なのでお気に入りです。
作業成果は数年後にしか分かりませんが、作業前後の対応は期待通りでした。
今回は、二度目のご依頼誠にありがとうございます。
ご依頼のオメガの腕時計ですが、電池からの漏液により回路ブロックに汚れが生じ、機械全体のオーバーホールと回路ブロック接点部のクリーニングを行いました。
薄型の腕時計ですので、防水力はがざいませんので、水・汗にご注意ください。
この度は修理のご依頼誠にありがとうございました。
定期的なオーバーホールで承り致しました。
大切に使っておられるのが 感じられます。
外装のライトポリッシュサービスとオーバーホールを致しました。
これからも永くご使用下さい。
今後とも宜しくお願い致します。