比較できる
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
あなたに最適で 最高の職人をご紹介します
クラフトワーカーズでは、経験豊富な技術者をお客様にご紹介しております。
複数の職人へ、まとめて見積もり依頼ができますので、時計を送らず1STEPで簡単に修理の内容、金額、納期の比較ができます。
プロフィールや保有資格、過去に修理した時計のレビューをご確認いただき、お客様自身で職人をお選びいただけます。
もしも、わからない事があれば直接職人に質問ができますので、十分にご納得いただき、安心してご依頼いただけます。
職人の技術によって、仕上りのクオリティは大きく変わります。
クラフトワーカーズを通じで、最高の職人とつながり、良き時計ライフをご体験ください。
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
わからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。
全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。
「一括見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。
全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。
チュチマ(TUTIMA)は、1845年にドイツのグラスヒュッテで興された時計工場を起源とする時計メーカーです。ドイツ空軍に納品していたクロノグラフ時計によって、一躍その名を知られるようになりました。
ドイツ軍に納入していたことで知られる「フリーガークロノグラフ」をはじめ、”故郷”の名前を意味する高級ラインの「パトリア」や、防水時計の「セブンシーズ」などのモデルがあります。
終戦後、長年グラスヒュッテから離れていましたが2008年に創業地であるグラスヒュッテへの帰還を果たしました。現在では自社製ムーブメントの開発を積極的に行い、新生チュチマとして新たな歩みを進めています。
ミリタリーウォッチ好きはもちろん、ドイツ時計に興味のある方の入門機としても最適です。
タイプ・仕様 | クラフトワーカーズの オーバーホール価格(※) |
メーカーに依頼した時の オーバーホール価格 |
---|---|---|
パトリア(PATRIA) | ¥25,300~ | ¥33,000~ |
フリーガー(FLIEGER) | ¥25,500~ | ¥33,000~ |
セブンシーズ(SEVEN SEAS) | ¥25,500~ | ¥33,000~ |
ザクセン(SAXON) | ¥25,500~ | ¥33,000~ |
※在籍職人の参考価格となります。金額は職人毎に異なりますので、一括見積もりにてご確認ください。
パトリアは、2008年に念願の創業地グラスヒュッテへの帰郷を果たしたことをきっかけに作られたコレクションです。モデル名は”故郷”を意味する言葉であり、ブランドの高級ラインに位置しています。
ブランド初の完全自社製ムーブメントを搭載。グラスヒュッテの伝統的な3/4プレートやブレゲヒゲゼンマイ、フリースプラングなど高品質なムーブメントに仕上がっています。
当初、ゴールド仕様のみの展開でしたが、2019年にはステンレスモデルが登場。ゴールド仕様のコレクションと同様のムーブメントを搭載した手巻きの3針モデルとして人気を博しました。
手巻きムーブメントの完成度の高さはもちろん、ケースに施された鏡面仕上げや高品質のブルーエナメル文字盤など、ステンレスモデルながら、気品のある時計に仕上がっています。
フリーガーは1941年にドイツ空軍に採用された、ブランドを代表するモデルとして知られています。インナーケースを搭載することで優れた耐磁性を実現し、防水性も30気圧を実現しています。ケース・ブレスレットはグレード2チタンを採用し、傷に強く金属アレルギーの方でも着用できる仕様になっています。
インダイヤルには12時間積算計と24時間表示、スモールセコンドを備え、クロノグラフ針と積算計がセンターにセットされています。
防水性能を50気圧まで強化したダイバーズモデルです。水中でも時刻を判別できるように大振りの針とインデックスを採用し、視認性を確保しています。また幅広のベゼルは、操作性しやすいためであり、徹底的に使いやすさと実用性にこだわったモデルと言えます。
ケース、ブレスレットはチタン製。3時位置には日付表示をセットし日常使いにも役立つ作りとなっています。ベーシックなブラックダイヤルをはじめ、イエローやレッド、ブルーなどカラフルなモデルもラインナップされています。
2008年にグラスヒュッテに帰郷したことで、新生チュチマが新たに生み出した新生シリーズが、ザクセンです。ラグジュアリーとスポーツを融合させたようなデザインが特徴で、四方のエッジを立てたクッションケースや槍のような目を引く形状の時分針は、オリジナリティの高いデザインに仕上がっています。
ミリタリーウォッチのイメージから脱却したこのモデルは、モダンで洗練された雰囲気を醸し出しています。
投稿日 :2023.05.29
佐藤 様の口コミ
クーカイ
9,460円
21日
オーバーホール(分解掃除)
若林 宏明
初めてオーバーホールをお願いしました。古いけれど大切にしてきたお気に入りの時計なので、これからも長く使いたいと思いました。
表面のお手入れまで丁寧にしていただき、本当に嬉しかったです。
時計を送る手順がすごくわかりやすく、ご連絡を丁寧にいただけたのも安心できました。
何人もの職人さんに一気に見積もりを出せることが気に入りクラフトワーカーズさんにお願いしました。
お店に相談して聞いた金額よりも、クラフトワーカーズさんはかなりお手頃でした。
一番金額が安かった職人さんが複数名いらっしゃって、口コミもどちらも大変良かったのですが、何となく年齢的に50代くらいの雰囲気の方にお願いしたいなと思い選ばせていただきました。
投稿日 :2023.05.26
春桜 様の口コミ
クリスチャン・ディオール/バギラ
13,200円
1カ月
オーバーホール(分解掃除)
柳田 英祐
思い出の時計を箱庭入れたまま保管していましたが、又使える様になるかと、百貨店の時計店など数カ所で見て頂きましたが、「海外の時計で、形も変わっているので修理出来ない」と言われ、諦めていたところ、ネットで検索して CraftWorkersを知り、使える様になるかと思い、電池交換と、修理をお願い致しました。
20年以上も前の時計なので、又使える様になるのか?という気持ちがありましたが、大変丁寧な説明と対応で、夫と旅行した時に買ってもらった 記念の時計が蘇りました。
心から感謝申し上げます。
この度は、ご依頼ありがとうございました。
クリスチャン・ディオールのお時計の修理を行いました。
電池の液漏れにより、電子回路の接点部に汚れが生じて止まりの原因になっていましたので、接点部をクリーニングして電池交換・機能点検を行いました。
20年以上の前の記念のお時計だそうで、お直し出来て良かったです。
ご依頼頂き誠にありがとうございました。
古い国産ムーブメントでしたが、オーバーホール・電池交換を致しました。
喜んで頂けると励みになります。
今後とも宜しくお願い致します。