TIFFANY

あなたに最適で 最高の職人をご紹介します

一括
見積り
動作1年
保証
年間修理件数
1万件

ティファニー(TIFFANY)の修理・オーバーホール

クラフトワーカーズでは、経験豊富な技術者をお客様にご紹介しております。
複数の職人へ、まとめて見積もり依頼ができますので、時計を送らず1STEPで簡単に修理の内容、金額、納期の比較ができます。
プロフィールや保有資格、過去に修理した時計のレビューをご確認いただき、お客様自身で職人をお選びいただけます。
もしも、わからない事があれば直接職人に質問ができますので、十分にご納得いただき、安心してご依頼いただけます。

職人の技術によって、仕上りのクオリティは大きく変わります。
クラフトワーカーズを通じで、最高の職人とつながり、良き時計ライフをご体験ください。

クラフトワーカーズの特徴
  • 修理料金を
    比較できる

    職人全員に一括見積りで
    料金比較ができます。

  • 安心して
    依頼ができる

    わからない事は直接職人に聞いて解決。
    だから安心して依頼ができます。

  • 修理後の
    安心サポート

    全ての時計に
    1年間の動作保証がつきます。

  • WEBから簡単
    「一括見積り」

    「一括見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。

  • 資格を持つ
    職人が在籍

    優れた技術でリーズナブルに
    オーバーホールができます。

  • 梱包キットを
    無料提供

    全国どこでも時計の梱包キットを
    無料で提供。
    着払いで修理店へ送るだけ。

ティファニーの定番モデルの
オーバーホールの料金・目安

ティファニーは、1837年に文房具や装飾品を扱うティファニー&ヤング社として創業したブランドです。1853年に現在の「TIFFANY&Co.」になり、1961年のオードリーヘップバーン主演の映画『ティファニーで朝食を』の舞台となり、一躍有名となりました。

ネックレスや指輪、ピアスなど、世界的なジュエラーとして名高いティファニーですが、1847年から時計製造に着手しています。
パテックフィリップやロレックスとのダブルネームでも知られる通り、時計業界への影響も大きく、現在でもアンティーク時計の人気が高いのも特徴です。

ティファニーを代表するモデルに「アトラス」があります。これはニューヨーク本店に掲げられている「アトラスクロック」をモチーフとしており、ローマンインデックスが特徴的なデザインの時計です。
また、2015年には創業者チャールズ・ルイス・ティファニーの頭文字を取った「ティファニーCT60」と文字盤が横向きになった斬新なデザインの「ティファニーイーストウエスト」を発表します。

老舗ジュエラーブランドのため、一見レディースウォッチが多いですが、メンズラインのコレクションも豊富に展開されています。アトラスをはじめ、レクタンギュラーフォルムの1837、イーストウエストなどが人気で、ジュエリーや男女でコレクションを合わせて楽しむこともできます。

タイプ・仕様 クラフトワーカーズの
オーバーホール価格(※)
メーカーに依頼した時の
オーバーホール価格
アトラス(ATLAS) ¥27,500~ ¥71,500~
イーストウエスト(EASTWEST) ¥27,500~ ¥71,500~
ティファニーCT60(TIFFANYCT60) ¥37,500~ ¥85,800~
ティファニー1837メイカーズウォッチ(TIFFANY1837MAKERS) ¥27,500~ ¥71,500~

※在籍職人の参考価格となります。金額は職人毎に異なりますので、一括見積もりにてご確認ください。

アトラス

ティファニーのアトラスウォッチは、ブランドの本拠地であるニューヨーク本店に掲げられている大時計「アトラスクロック」をモチーフにしたモデルです。ローマンインデックスが特徴的なデザインで、ブランドを象徴するモデルと言えます。
「アトラスジェント」や「アトラスドーム」「アトラスアリゲーターレザー」「ニューアトラスグリル」など、メンズ、レディースモデルともに豊富にラインナップされています。

レディース向けの「アトラスレディ」にはセラミックが取り入れられており、スマートなつけ心地が特徴です。ポリッシュ加工されたインデックスがマット調のベゼルと対比して光度を高めています。
ピンクの可愛らしいデザインからステンレスとイエローゴールドのコンボなど、さまざまなデザインがあります。

メンズ向けの「アトラスジェント」では、「パリの爪」を意味する「クル・ド・パリ」加工を施しており、引き締まったデザインが特徴です。ベゼルのカッティングはポリッシュとマットのコントラストを強調し、デザインに迫力を与えています。

シンプルなデザインながらも、ひと目でティファニーと分かる印象的なモデルであり、デザインのラインナップはもちろん、価格帯の広さも豊富なため、自分好みの時計を探す楽しみも味わえます。

イーストウエスト

イーストウエストは、1940年代のトラベルクロックから着想を得たモデルです。2015年にブランドの新たなコレクションとして登場し、一躍人気を博しました。
インスピレーション元となったトラベルクロックは、コンパクトに持ち運べるのが特徴です。文字盤の数字がくっきりして見やすくリューズもお起きで回しやすく、戦争が終わり、船舶や車、汽車などによって多くの人が旅行を楽しむようになったことから広まりました。

イーストウエストは、文字盤が90度横になった斬新なデザインが特徴で、シンプルながらも存在感のある仕上がりになっています。インデックスの3と9が大きく、アラビアインデックスのアクセントとなっています。長方形のケースは、東西に伸びるマンハッタンの地形をシンボライズしています。
メンズモデルはもちろん、レディース向けの「イーストウエストミニ」も展開しています。ベルトも一般的なシングルラップと、遊び心の利いたダブルラップの両方があり、気分に合わせてつけ変わることができます。

ティファニーCT60

ティファニーCT60は、2015年に登場したブランドの新コレクションです。創業者チャールズ・ルイス・ティファニーの頭文字を冠し、アメリカの古き良き時代を感じさせる王道かつ正統派のデザインです。クラシックとモダニズムを融合させており、伝統的な時計作りに敬意を現しながらも、先進的なデザイン性を感じられます。

デザインのもとは、1945年にアメリカ合衆国大統領フランクリン・D・ルーズベルトの誕生日プレゼントに贈られた、ティファニーの金時計。モデル名の「60」は60秒のことで、ニューヨークの早い時代の移り変わりと、その瞬間を大切にするという思いが込められています。
このモデルを含めた新作時計を作るにあたって、ティファニーはスイスを拠点としたウォッチカンパニーを設立しています。ティファニーの時計にかける思いと高い技術を感じられるモデルです。

ローズゴールドのケースに、ベゼルにダイヤをあしらったエレガンスなデザインから、グレーダイヤルでビジネスにも使える引き締まったデザインのものまで、幅広いラインナップがあります。
現在では廃盤となっていますが、今なお人気の高いモデルです。

ティファニー1837メイカーズウォッチ

2019年に登場したモデルです。ティファニーは2017年に、1920年代の時計からインスピレーションを受けた「スクエアウォッチ」を販売しています。1837メイカーズウォッチはこの流れを受けて製作され、スクエアウォッチよりも、モダンなデザインに仕上がっているのが特徴です。

正方形のケースに、アラビア数字のインデックスとバーハンド、センターセコンドの自動巻ムーブメントを搭載しています。ケースサイズ22mmと27mmを展開しており、男女問わず楽しめます。ペアウォッチやジュエリーと合わせて着用するのもおすすめです。

2020年には新たにローズゴールドの限定モデルが加わっています。自社で手掛けた手巻きムーブメントが採用されており、ティファニーの新たな機械式製造技術が感じられるモデルとなっています。

クラフトワーカーズのお客様の声

投稿日 :2025.01.17

冨田 様の口コミ

5.0
ブランド名:

ユンハンス/マックスビル

金額:

39,000円

納期:

2ヶ月

修理内容:

オーバーホール(分解掃除)
風防作り

担当職人:

酒井 康友

頼んで良かったです。
風防を作って貰ったのですが、前の正規品よりも丈夫そうで安心して使えそうです。

職人からのコメント

この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
純正品の風防は入手が難しいので、別作で風防をお作りする形になりました。
見た目が少し変わってしまいますが、問題なくお使いは出来ますのでこれかも大事お使いをいただければと思います。
また何かございましたらご利用お待ちしております。

+ 続きを読む

投稿日 :2025.01.14

tomo 様の口コミ

5.0
ブランド名:

エルメス/クリッパー

金額:

20,460円

納期:

1ヶ月

修理内容:

オーバーホール(分解掃除)
外装磨き

担当職人:

平田 良信

約10年前に買って電池交換しかしたことがなかったが、電池の減りが早くなってきたことや外装の汚れが気になり今回依頼しました。
結果、新品のように綺麗になり大満足です。

職人からのコメント

修理にご満足いただけたとの温かいお言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。

潤滑油の汚れ・粘りが原因で消費電流値が高くなっていたのが原因で電池が早く消耗していましたが オーバーホールで解消致しました。

また外装汚れやご使用の小傷もございましたので 研磨仕上げや 超音波洗浄を施しました。

お客様のお時計が再び気持ちよくご愛用いただける状態となり、私も安心致しました。

今後とも宜しくお願い致します。

+ 続きを読む