比較できる
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
あなたに最適で 最高の職人をご紹介します
クラフトワーカーズでは、経験豊富な技術者をお客様にご紹介しております。
複数の職人へ、まとめて見積もり依頼ができますので、時計を送らず1STEPで簡単に修理の内容、金額、納期の比較ができます。
プロフィールや保有資格、過去に修理した時計のレビューをご確認いただき、お客様自身で職人をお選びいただけます。
もしも、わからない事があれば直接職人に質問ができますので、十分にご納得いただき、安心してご依頼いただけます。
職人の技術によって、仕上りのクオリティは大きく変わります。
クラフトワーカーズを通じで、最高の職人とつながり、良き時計ライフをご体験ください。
職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。
わからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。
全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。
「一括見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。
全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。
ポルシェデザインは、フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェによって設立された時計ブランドです。ポルシェデザインの時計は、バウハウス哲学に則ったスタイリッシュな外観と機能性を特徴としています。軽量で耐久性があり、高度な技術と精密さが融合した製品が特徴で、特にビジネスやアクティブなライフスタイルに適しています。
また、現在では多くのブランドで取り入れられているチタン素材の時計も、誰よりも早く製作したのがポルシェデザインです。常に革新を追求し、時計の伝統と技術を融合させることで、ポルシェデザインは世界中の時計愛好家から高い評価を得ています。
タイプ・仕様 | クラフトワーカーズの オーバーホール価格(※) |
メーカーに依頼した時の オーバーホール価格 |
---|---|---|
クロノグラフ1(CHRONOGRAPH1) | ¥39,500~ | ¥70,000~ |
1919(1919) | ¥35,500~ | ¥50,000~ |
ポルシェデザイン by iwc(PORSCHEDESIGN BY IWC) | ¥35,500~ | ¥50,000~ |
モノブロック アクチュエーター(MONOBLOC ACTUATOR) | ¥39,500~ | ¥70,000~ |
※在籍職人の参考価格となります。金額は職人毎に異なりますので、一括見積もりにてご確認ください。
ポルシェデザインのクロノグラフ1は、1972年のブランド設立時に発表されたファーストモデルです。ポルシェ911のマットブラックのダッシュボード計器からインスピレーションを受けた、時計史上初のオールブラックモデルとして注目を集めました。
この当時、時計製造は他社のメーカーへと外注されており、このモデルを作ったのは、スイスのオルフィナ社でした。このクロノグラフ1は、1986年位公開された映画『トップガン』で主演のトム・クルーズが着用していたことでも人気を博しました。
ポルシェデザインのアイコンであるポルシェのロゴやエンブレムが時計に随所に配置されており、時計好きだけでなく車好きからの評価も獲得しています。
また高度なクロノグラフ機構を搭載し、タキメーターや計算スピードスケールなど、実用面でも申し分のない機能を備えています。高品質な素材で作られており、耐久性に優れています。ステンレススチールやチタンなどの堅牢な素材が使用され、長期間の使用に耐える信頼性を持ちます。
2023年にはスポーツカーブランド、ポルシェの75周年を記念した新作モデルを発表。初代モデルを思わせる意匠が随所に散りばめられた特別感のあるモデルとなっています。
ポルシェデザインの1919は、ブランドの伝統と革新を体現したシリーズです。名前はバウハウスのデザインスクールが設立された年である1919年に由来しています。この時計は、エテルナ社のワールドタイマーを参考にしてデザインされており、一番の特徴は大きくスペースが空いた特殊なケースラグの形状。ポルシェのエアインテークを豊富とさせる、オリジナリティの高いフォルムとなっています。
2014年以降、ポルシェデザインの全機種はチタン製となっており、軽量で丈夫な作りも魅力の一つです。文字盤はシンプルで読みやすく、視認性が高いデザインが採用されています。
シンプルなデザインでありながら、デイトタイマーやクロノグラフ、GMTなどの多様な機能を備えたモデルをラインナップしており、個々のライフスタイルや好みに合わせた最適な時計を見つけることができます。
現在でもヴィンテージ市場で高い人気を誇るのが、IWCとのパートナーシップモデルのコレクションです。1978年からIWCと提携し、西ドイツ海軍からの依頼で制作した「オーシャン2000」や、耐磁性のあるブラックPVDコーティングのアルミニウムケースを採用した「コンパスウォッチ」、初のオールチタニウム時計「チタニウム・クロノグラフ」などがあります。
ポルシェデザインとIWCは長年にわたり、パートナーシップを結んできましたが、1997年にクォーツショックの影響によって提携を解消しました。現在のポルシェデザインは自社ファクトリーを設立していますが、今でもIWCとのコラボモデルは、高い人気を誇っています。
ポルシェデザインのモノブロック アクチュエーターは、ポルシェ車の特徴的なデザイン要素と革新性を取り入れたコレクションです。ケースとブレスレットが一体型になったデザインを特徴としています。これにより、時計の流れるようなラインが生まれ、シームレスなデザインが実現されています。この一体型デザインは、ポルシェ車のエレガントな外観と融合し、ユニークなスタイルを生み出しています。
また、2017年に発表された「モノブロック・アクチュエーター GMT クロノタイマー」は、IWCとの提携時代の「チタニウム・クロノグラフ」にオマージュを捧げたデザインとなっています。
45mmのケースにポルシェ911RSRのレーシングエンジンのスライドバルブからインスピレーションを受けた埋込式のプッシャーを搭載しています。その独創的なフォルムと、ケース内に湿気が侵入するのを防ぐ画期的な構造で、大きな話題となりました。
投稿日 :2025.01.17
冨田 様の口コミ
ユンハンス/マックスビル
39,000円
2ヶ月
オーバーホール(分解掃除)
風防作り
酒井 康友
頼んで良かったです。
風防を作って貰ったのですが、前の正規品よりも丈夫そうで安心して使えそうです。
投稿日 :2025.01.14
tomo 様の口コミ
エルメス/クリッパー
20,460円
1ヶ月
オーバーホール(分解掃除)
外装磨き
平田 良信
約10年前に買って電池交換しかしたことがなかったが、電池の減りが早くなってきたことや外装の汚れが気になり今回依頼しました。
結果、新品のように綺麗になり大満足です。
修理にご満足いただけたとの温かいお言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。
潤滑油の汚れ・粘りが原因で消費電流値が高くなっていたのが原因で電池が早く消耗していましたが オーバーホールで解消致しました。
また外装汚れやご使用の小傷もございましたので 研磨仕上げや 超音波洗浄を施しました。
お客様のお時計が再び気持ちよくご愛用いただける状態となり、私も安心致しました。
今後とも宜しくお願い致します。
この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
純正品の風防は入手が難しいので、別作で風防をお作りする形になりました。
見た目が少し変わってしまいますが、問題なくお使いは出来ますのでこれかも大事お使いをいただければと思います。
また何かございましたらご利用お待ちしております。