JAEGER LECOULTRE

あなたに最適で 最高の職人をご紹介します

一括
見積り
動作1年
保証
年間修理件数
1万件

ジャガー・ルクルト(JAEGER LECOULTRE)の修理・オーバーホール

クラフトワーカーズでは、経験豊富な技術者をお客様にご紹介しております。
複数の職人へ、まとめて見積もり依頼ができますので、時計を送らず1STEPで簡単に修理の内容、金額、納期の比較ができます。
プロフィールや保有資格、過去に修理した時計のレビューをご確認いただき、お客様自身で職人をお選びいただけます。
もしも、わからない事があれば直接職人に質問ができますので、十分にご納得いただき、安心してご依頼いただけます。

職人の技術によって、仕上りのクオリティは大きく変わります。
クラフトワーカーズを通じで、最高の職人とつながり、良き時計ライフをご体験ください。

クラフトワーカーズの特徴
  • 修理料金を
    比較できる

    職人全員に一括見積りで
    料金比較ができます。

  • 安心して
    依頼ができる

    わからない事は直接職人に聞いて解決。
    だから安心して依頼ができます。

  • 修理後の
    安心サポート

    全ての時計に
    1年間の動作保証がつきます。

  • WEBから簡単
    「一括見積り」

    「一括見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。

  • 資格を持つ
    職人が在籍

    優れた技術でリーズナブルに
    オーバーホールができます。

  • 梱包キットを
    無料提供

    全国どこでも時計の梱包キットを
    無料で提供。
    着払いで修理店へ送るだけ。

ジャガー・ルクルトの定番モデルの
オーバーホールの料金・目安

ジャガー・ルクルトは、スイスの高級時計ブランドであり、その名声は高い精度と優れたデザインに基づいています。ブランドは1833年に創立され、伝統と革新を融合した製品を提供しています。
ジャガー・ルクルトの時計は、高い技術力と卓越した職人技を組み合わせ、独自のムーブメントを開発しています。その中でも、リベレータームーブメントやハイビートムーブメントなど、革新的な技術が特筆されます。

また、洗練されたデザインと贅沢な素材の使用により、時計愛好家の心を捉えています。現在はリシュモングループの傘下となり、高級時計市場での確固たる地位を築き、その高い品質と優れた職人技術によって、世界中の時計コレクターから絶大な支持を受けています。

タイプ・仕様 クラフトワーカーズの
オーバーホール価格(※)
メーカーに依頼した時の
オーバーホール価格
レベルソ(REVERSO) ¥37,500~ ¥77,000~
ポラリス(POLARIS) ¥37,500~ ¥77,000~
マスター(MASTER) ¥37,500~ ¥77,000~
メモボックス(MEMOBOX) ¥37,500~ ¥77,000~

※在籍職人の参考価格となります。金額は職人毎に異なりますので、一括見積もりにてご確認ください。

レベルソ

ジャガー・ルクルトのレベルソは、1931年に誕生したブランドのフラッグシップモデルです。ラテン語で「回転する」という意味であるレベルソという名前の通り、ポロ競技をする際に風防が割れてしまうのを防ぐために、ケースが180度回転するのが大きな特長です。
落ち着いたアールデコスタイルが印象的な長方形のケースも特長の一つで、目立った飾りもなくシンプルなデザインも魅力です。

豊富なバリエーションがあり、クラシックなモデルから、スケルトンダイヤルやコンプリケーション機能を搭載したハイエンドモデルまで、幅広いモデルから選択できます。これによって、個々の好みや用途に合わせて理想的な1本を見つけることができます。

もともと、サファイアガラスがない時代に風防が割れるのを防ぐために生まれたレベルソですが、現在では強度の高いサファイアガラスが存在します。しかしその伝統的なデザインとブランドの歴史に経緯を払い、現在でもそのスタイルを変えることなく現存しています。
また、レベルソ・デュオでは表と裏それぞれ文字盤を備えており、二つの時刻を表示できる機能を持っています。他にも、レベルソの特長を活かしたモデルが多数ラインナップされているのも魅力です。

ポラリス

ジャガー・ルクルトのポラリスは、2018年に加わった新しいコレクションです。1968年に発表されたメモボックス・ポラリスを原型としており、生誕50周年を記念して復刻しました。

特徴は、そのスポーティでクラシックな外観でありながら、優れた機能性を備えており、アウトドアやスポーツの活動にも適している点です。
耐久性のある素材を使用し、防水性能や耐衝撃性を向上させることで、長期間の使用に耐える作りとなっています。また、視認性の高いダイヤルや蛍光塗料を使用した針やインデックスは、暗闇でも時刻を簡単に読み取ることができます。

ステンレススチールやチタンのケース、革製やステンレススチール製のベルト、様々な素材や、クロノグラフ機能やGMT機能を搭載したモデルもあり、ベーシックから本格まで幅広いバリエーションを展開しています。

マスター

ジャガー・ルクルトのマスターは、エレガントでクラシックな外観が特徴です。機能性を主役としており、一切のムダを取り除いたデザインで、レベルソと並ぶブランドのフラッグシップモデルとして知られています。また、1000時間にも及ぶ品質テストを耐え抜いており、ジャガー・ルクルトの特長である高品質さを示しています。
シンプルかつ機能性に優れたコレクションは、大きくマスター・コントロール、マスター・ウルトラスリム、マスター・グランド・トラディションの3つに分けることができます。

とくにウルトラスリムは、手巻きムーブメントの厚さが1.85mm、自動巻ムーブメントで3mm前後と、圧倒的なムーブメントの薄さを実現しており、高い時計製造技術を持つジャガー・ルクルトならではのコレクションとなっています。
ほぼすべてのモデルで、ケース厚みが10mm以下に抑えられており、その技術力の高さを示すモデルとして人気を集めています。

メモボックス

ジャガー・ルクルトのメモボックスは、アラームウォッチの進化と革新の象徴するモデルです。1950年に初登場し、自動巻きや防水ケースを取り入れることで、当時としては画期的なアラームウォッチとなりました。その後、様々な改良が施され、アラームウォッチのスポーツモデルも実現しました。

初期型のE855は、自動巻きと日付表示、防水ケースを備え、人気を博しました。また、ハイビートのキャリバー916の登場や、後のキャリバー956の開発により、ムーブメントの進化も顕著でした。さらに、最新のキャリバー956AAでは、裏蓋に固定されていたゴングを移すことで、薄型化とシースルーバックの採用が実現しました。

これらの革新的な要素が組み合わさり、2020年には「マスター・コントロール・メモボックス」が誕生しています。これは1940~50年代に作られたモデルをモチーフとしており、往年のメモボックスを思わせるブランドロゴなど、随所にクラシカルな要素が散りばめられています。

クラフトワーカーズのお客様の声

投稿日 :2025.04.21

イタクラ 様の口コミ

5.0
ブランド名:

ハミルトン/アメリカンクラシック

金額:

33,000円

納期:

3週間

修理内容:

オーバーホール(分解掃除)
裏蓋パッキン

担当職人:

平原 秀樹

オンラインで時計を預けることに不安もあったが見積から作業完了、発送等の連絡があり安心して作業を頼めた。
完成の写真もあり良かった。

職人からのコメント

修理御依頼頂き有難う御座いました。
個々のパーツの摩耗も無く安定した仕上げとなりました、定期的なメンテナンスで末長くご使用頂けると思います。また何かあれば御連絡頂ければ対応させて頂きます。
有難う御座いました。

+ 続きを読む

投稿日 :2025.04.18

新井 様の口コミ

5.0
ブランド名:

オリス/BC3デイデイト

金額:

26,500円

納期:

3週間

修理内容:

オーバーホール(分解掃除)
裏蓋パッキン交換

担当職人:

平原 秀樹

同時に多くの職人さんにお見積り頂けることに魅力を感じました。
平原様は最初にお見積りを頂きました。また最初のお見積りの金額から本見積の金額が若干下がった事にも誠実さを感じました。
分解した写真をお送りいただいたり、丁寧な対応で安心して
お預けできました。仕上がりもとてもきれいで満足しています。

職人からのコメント

この度は御依頼頂きありがとう御座いました。

スイスムーブメントとして非常に安定したモデルです、大きな摩耗も無く良い状態のムーブでした、都度のメンテナンスは必要かと思いますが末長くご使用頂けると思います。

何か有れば御連絡下さい。

ありがとう御座いました。

+ 続きを読む

投稿日 :2025.04.17

太宰府のmasa 様の口コミ

5.0
ブランド名:

ツェッペリン/7750シリーズ

金額:

38,500円

納期:

1ヶ月

修理内容:

オーバーホール(分解掃除)

担当職人:

柏谷 茂樹

一番最安値で最初に連絡を頂いた為、依頼をさせて頂きました。しかもご丁寧に時計を送った際も画像付きで確認の連絡を頂きました。
対応が凄く丁寧でこの方であれば問題ないだろうとの信頼感を凄く感じました。

職人からのコメント

+ 続きを読む
口コミ一覧ページはこちらchevron_right

ジャガー・ルクルトの由来・歴史

ジャガー・ルクルトは、1833年にスイスのジュウ渓谷にて、アントワーヌ・ルクルトによって創立されました。1844年にはミクロン単位の測定器、ミリオのメーターを発明し、高い生産体制を構築。1900年までに350種類ものムーブメントを生み出しており、高品質なムーブメントを生み出すブランドとして一躍地位を確立します。
また、1847年にはリューズを使ってゼンマイを巻き上げる、リューズ巻き時計を生み出しています。20世紀初頭にはパテック・フィリップやヴァシュロン・コンスタンタン、カルティエなどの名門ブランドにムーブメントを供給しています。

1903年ジャック=ダヴィド・ルクルトは、時計職人のエドモンド・ジャガーと連携して、厚さ1.38mmという、とても薄いムーブメントを生み出します。1937年には現在のジャガー・ルクルトという名前が誕生します。
1931年にはポロ競技の際に風防を守るためにデザインされた「レベルソ」を生み出し、大きな話題となりました。レベルソは現在でもブランドのフラッグシップとして人気を集めています。

1970年代には、クォーツ危機によりスイスの時計業界が打撃を受ける中、精密な機械式ムーブメントの製造に注力し、ブランドの信頼性と技術力を強化しました。
1990年代には、ジャガー・ルクルトは高級時計市場における地位を更に確立し、新たなコレクションや革新的なムーブメントを発表しました。

2000年にはヴァシュロン・コンスタンタンやカルティエ、パネライと同じリシュモングループの傘下に入ります。ジャイロトゥールビヨンやパーペチュアルカレンダー、ミニッツリピーターなどの複雑機構を盛り込んだ腕時計を発表し、現在でも強い存在感を放っています。

オーバーホールの必要性

時計を長く使う為には定期的にメンテナンスが必要です。

一般的には4〜5年に一回オーバーホールをする必要があるといわれています。

時計は多くのパーツが構成され成り立っています。

これらのパーツをスムーズに動かすために潤滑油というオイルが使われているのですが、潤滑油は時間とともに経年劣化してしまいオイル切れという状態に必ずなります。

オイル切の状態で使用し続けると、部品が摩耗してしまい時計の寿命が縮まります。 また、潤滑油の他にも湿気などの水分から時計を守るパッキンにも寿命があり定期的に交換をする必要があります。

消耗部品を適切な時期に交換し、不具合を早めに発見しメンテナンスする事で、時計は良好な状態を保つ事ができ大切な時計の寿命を延ばし末長くご利用いただく事ができます。

早速、クラフトワーカーズを使ってみる

若林 宏明

時計修理技能士1級

アピールポイント:
オメガをはじめとした時計の修理・オーバーホールを得意としています。クォーツクロノグラフも得意でございます。メーカー同様の確かなメンテナンスをさせて頂きます。

この職人に見積もり

柳田 英祐

時計修理技能士1級

アピールポイント:
国産、舶来問わず幅広い知識と技術を持ち合わせてます。お預かりした際は熟練した技術を集約し丁寧で正確な仕事をさせて頂きます。

この職人に見積もり

池島 和成

時計修理技能士1級

アピールポイント:
現行品はもちろんメーカーで断られたアンティーク時計まで経験に裏打ちされた技術で適切にメンテナンスさせて頂きます。

この職人に見積もり

酒井 康友

WOSTEP(ウォステップ)

アピールポイント:
オーバーホールや修理の際、交換部品が必要であればメーカー純正部品を使用します。

この職人に見積もり

柏谷 茂樹

時計修理技能士1級

アピールポイント:
月間1,000本以上の修理を行っていた時計修理専門会社に所属していた経験を活かし、お客様のご要望に応えるメンテナンスを提供させて頂きます。

この職人に見積もり

松村 秋男

時計修理技能士1級

アピールポイント:
国家試験である一級時計技師が8名在籍している時計修理専門会社の技術者として勤めております。 お預かりした時計は技術者歴40年以上の私が責任を持って手がけさせて頂きます。

この職人に見積もり

平原 秀樹

時計修理技能士2級

アピールポイント:
時計修理を30年程させて頂いております、個人自宅工房にて、東海地区の同業者様向けに修理サービスを行なっております。古物商様やブランド買取店様からの修理依頼が多くアンティークモデルの修理も可能です。

この職人に見積もり